2023年8月29日火曜日

最期の路線(京阪バスー18系統)

ある週の交通ニュースで、京阪バス・18系統ー京阪交野市駅〜田原台一丁目が9月をもって廃止になると言う記事。 



京阪バスホームページより

京阪バスホームページより

京阪バスホームページより

元々、利用者が少ない為に、平日の運行は無くなり土休日の2往復のみになっている路線。 

乗車したライターさんによると、ある休日にはライターさん含めて3人で、途中の停留所、星のブランコで2人が降りて最終の田原台一丁目迄乗車したのはライターさんただ1人だったらしい。
折り返しの京阪交野市駅行きに乗車したのは、ライターさん1人だったとの記事。 

この記事を読んでの通り、超少ない乗車率で、雨天なら確実に0人やろ。
記事を見て、近いし手軽に行けそうなんで早速8月26日(土)に行ってみる事にした。






26日(土)京阪枚方市駅から交野線に乗る。






数分で交野市駅に到着、乗車予定バスの時間迄40分ある、駅周辺を見てみる事にする。 




立派な駅ビルで色々な店舗が入ってる、駅ビルを出てみると駅前には立派なロータリーがあり各方面行きのバス停がある。 

ロータリーの外側も覗いて見るけど、飲食店が少なくコンビニが駅ビルの反対側にも見当たらない、駅ビルの中にも売店らしき店舗見当たらん。
 
通勤通学の人はどうしてるんやろ?立派な駅ビルがある駅やのに珍しい。 




あんまりぶらつくのも暑いから、バス停横の日陰のベンチでバスが来るまで座って待つ事にする。 

バスが来るまで15分位前になったら、どんどん人がバス停周辺に増えてきた、予想はしてたけど皆んな最期になると知ったからには、おっさん含めて乗らなあかんみたいに沸いて集まってくる。 



スマホで撮ったから方向幕が切れてる

時間通りバスが来た、皆んなゾロゾロ乗って行き、ICカードをタッチしておっさんも乗車し最後尾の右に席を確保、今迄の経験上、頭に入ってる地図を思い出し、この時間帯は右側の席の方が日が当たらん。 




満席&立ち客3人で出発。
駅前ロータリーを静かに走り出し交野市街をゆっくりと進んでいく。 

途中のバス停で2人程乗ってきて、しばらく渋滞気味の市街地を進み、R168に出て私市駅バス停過ぎた辺りから緑が増えてくる。 

天野川を渡った辺りから天野川沿いにバスは山道をクネクネと進む。
 
途中、星のブランコで2人程が降りる。
 
又、しばらく進んで、磐船神社で数人が降りて立ち客がいなくなった。 




山道を抜け田園地帯を進みR163を渡りどんどん南下して行く、山口川バス停を過ぎ県道701を右折する。 

かなり南下して、スマホの地図アプリで確認したらJの字の様にこの後北上する様や。 



いよいよ次が終点


磐船神社から乗る客もおらずノンストップで終点田原台一丁目に到着、11時11分。
ICカードをタッチして最後にバスを降りる。 




この時刻表も見納め

京阪バスコミュニティバスの時刻表


結構大きなバスロータリーで、京阪バス(コミュニティバス)と奈良交通のバス停がある。
それにしても暑い。 





乗ってきたバスは11時15分発、交野市駅行きで折返す、乗ってきた数人の乗客はこれに乗る様や。 



奈良交通のバス停


おっさんは11時25分発、奈良交通のバスで生駒駅南口に行く事にする。 






バスがやってきた、奈良交通のバスは前乗り先払や、ICカードをタッチして乗車。
 
此処からは、生駒郊外のニュータウンや田園地帯を走り抜けて11時57分生駒駅南口に到着。






初めてきた駅、一応生駒ケーブルの方も見に行っておく。 

生駒駅は近鉄の駅で、京阪神地域に住んでいる者には乗車する機会が少ない関西の鉄道。





此の駅から近鉄で京都に向かう前に、ファミマでハイボールを仕入れる。
12時15分奈良行の急行に乗る。 






大和西大寺駅で降りて京都行に乗り換える。
急行に乗るつもりが12時37分の普通京都行に早まって乗車、新祝園駅で急行に乗り換える。






13時30分に無事京都に到着、腹が減った。 


今日の昼飯は「とり八」に決定。 





カウンターに案内して頂き、「瓶ビール」
「冷奴」
「鯨ユッケ」
此処の鯨ユッケは美味い。 



「日日」 




「焼き茄子」 
久しぶりの焼き茄子、夏はこれ。




「鯨ベーコン」 




「鱧の天ぷら」 
肉厚、ホクホクで美味しい。

久しぶりに、乗り鉄・乗りバスで楽しい1日やった。




伊勢丹地下で「さいき家」の弁当を買うて帰宅。 

追記:京都伊勢丹地下の弁当売場から「六盛」が撤退してた、ショック。

2023年8月25日金曜日

久しぶりのOrbite

「がんこ」の後、久しぶりに「Orbite・オルビット」 
ホテルグランビア京都 2階




未だ時間的に早いから、カウンターも2人だけ。 

早速どうしようかを考える間もなく、シャンパンを勧められた。 




「テルモン レゼルヴ・ブリュット」
シャンパンやワインには全く疎いおっさん、知ってるのは「モエ エ シャンドン」位
味わってみるのもええかと。 

早速注いで頂き、ゴクリ。
「モエ エ シャンドン」との違いはよーわからん、「テルモン レゼルヴ・ブリュット」の第一印象は、キリッとしたフルーティな香り? 

まぁ、おっさんの口はそんなもん。 




「チーズの盛合わせ」でシャンパンを頂く。 




続いて、「マティーニ」当然タンカレーのレモンピューレ
ゆっくり時間が流れてる。 

「グレン モーレンジ」のロック で〆る。

21時、店を後にする。

2023年8月23日水曜日

2023年8月お盆

8月の初旬、娘が帰阪。
長ーい夏休みの始まり、おっさんは11日から15日や。 

前半は、おっさん仕事やから全部自宅食、中盤は実家に2泊3日で帰省。 

娘は19日帰京やから、昼飯を京都駅界隈で食べる事にする。 

遅めに自宅を出て京都に向かう、JR京都線も15日〜17日のダイヤ大混乱が嘘の様にスムーズで空いてる。 

当然、京都駅もいつもの土日位の混雑。 

予約しておいた手荷物預かりに娘のキャリーを預けて、「近鉄みやこみち」に向かう、盆休みの墓参りで昼食を妹と娘で「すし昌」に行ったから今回は「とり八」 




久しぶりや。
13時前という時間帯でも、此の「みやこみち」のおっさん行き付けは空いてる。
早速暖簾を潜り、カウンターに案内して頂く。 




おっさんは毎度の「瓶ビール」娘は「レモン酎ハイ」 

此処から酒呑の定番メニュー 




おっさんは「冷奴」「鯨ユッケ」
鯨のユッケを食べれる店が少ないから、此の店では絶対に注文する。 




「じゃこおろしポン酢」 
これもメニューにあればどの店でも注文するおっさんの定番メニュー。




「馬刺し」
「とりハ」で娘が絶対に頼むメニュー。




「湯葉造り」
馬刺しも中々提供する店がないから此処での定番。

「瓶ビール」追加 




「ポテトサラダ」 




おっさんお気に入りの、伏見の酒蔵「日日」 




「セセリポン酢」
これも絶対に此処で頼むメニュー。 




「砂ずり塩焼」
これらをシェアしながら昼飯?を楽しむ。 

ぶらついて、娘の誕生日プレゼントをポルタで購入。 

16時や、新幹線の時間まで後1時間、駅近辺は暑いしゆっくり出来んから京都タワーサンドの「サンドバル」で時間潰し。 




おっさん「ウォッカトニック」娘「レモンソーダ」
「チーズの盛合わせ」
此処で30分程談笑し荷物をピックアップして新幹線の改札口へ向かう。 

駅弁を買うて、20分前やけど改札口に入るらしい。 

長い盆やった。 

おっさんはというと、ちょっとぶらぶらして京都駅近辺で晩飯を食べて帰る事にする。 

決めた店は毎度の「がんこ」、京都の「がんこ」は回転がええのと、利用する人が多いからネタがそこそこええから良く利用する、値段もビックリする事がないし。 

暖簾を潜り、1人やからすぐにカウンターに案内して頂いたのは17時30分頃。
目の前のタブレットで先ずは、 





「瓶ビール」「はも万願寺の天ぷら」「岩牡蠣ポン酢」岩牡蠣はおっさんで終了、ラッキー!
鱧の天ぷらはちょっと小さいけど、ホクホクで美味しい。 

万願寺とうがらしは今年お初や、毎年夏の京都では真っ先に食べるのに。
どちらも揚げたてで美味しい。 

岩牡蠣も良く冷えててジューシーで美味しい。 

「瓶ビール」を追加 




「鮎の塩焼」
これも今年お初、温かい間に食す、塩加減も良くつけだれの程良い酢加減が最高。 




口直しに「水茄子漬」 




最後に「季節のにぎり」「胡瓜巻き・かっぱ巻き」 

今日は最高な食事でした。