2023年12月18日月曜日

Apple pencil第一世代の充電事情

Apple pencilを買うてから、ほぼ毎日使ってる。 

会社でのメモ、会議、プレゼン等に使う、けど、おっさんは長時間使わなさそうな時にはBluetoothをOFFにしてペアリングを切ってる、理由はペアリングしていると充電が結構減ってくるから。 
但しペアリングOFF後にもう一度BluetoothはONにする。
 
でも使う時にはもう一度iPadに繋いでペアリングする必要がある、これはそれ程面倒やとは思ってない。
 
唯一の不満点は、おっさんのApple pencilは第一世代やから、本体にマグネットで付けて充電ができん、かといってiPadの Lightningに繋いでの充電も、iPadでネットなんかを閲覧する時には邪魔と云う事。 




急速充電する時にはApple pencilをiPadに直接繋がんと、サードパーティ製の接続延長ケーブルを使って充電する。 
但し、ケーブルをiPadに繋ぐ前にApple pencilとケーブルを先に繋いどかんとペアリングせーへん、又、逆もケーブル元から抜かんとApple pencilだけ抜いても、次にApple pencilを挿してもペアリングでけへん。 

この辺があかんところ。 

でも普段はそれ程問題ないけど、iPad本体にApple pencilを充電の為だけに繋ぎたくない場合の選択肢を用意しときたい。 


けど、これらの問題の為だけにApple pencil第二世代対応iPadとApple pencil第二世代に買い換えるのも負担が大きすぎる。 

おっさんは会社員でクリエイターの方々の様に個人で仕事をしてる訳ではないから、Apple pencil第一世代でも十分に事足りる。 


それでも、いざApple pencilを使うと、それなりにバッテリーが減ってる、使ってない時に充電しつつiPad単体でも使用したい。
それを改善する為に、iPadに繋がず、モバイルバッテリーでその都度充電する事にしようと考えた。 (この場合は充電スピードは遅い様や)


そこで普段使ってないバッテリー容量(2200mAh)の少な目のやつを引き出しから引っ張り出してきて、それをApple pencil用にして、 手持ちの筆入れにUSBケーブル等と一緒に入れて、Apple pencilモバイルセットを作る事にした。 

Apple pencilモバイルセットには、モバイルバッテリー、USB−A to Lightning、Apple pencil充電アダプターを用意する。 





ここでは、USB−A to Lightningは長い必要がないので200mm長さの物(RAMPOW製)と、エレコム Apple Pencil カバー 充電アダプタ用紛失防止キャップ を新たにAmazonで購入。 
両方で1,500円。 





購入した、Apple Pencil カバー 充電アダプタ用紛失防止キャップ セット 、充電アダプター、200mmUSBケーブル、既存の Apple pencil第一世代。



モバイルバッテリーとApple Pencil カバー 充電アダプタ用紛失防止キャップ を付けたApple pencil、Apple Pencil カバー 充電アダプタ用紛失防止キャップ をアダプターとセットしたUSBケーブル。



これらを手持ちの 筆入れに入れ、Apple pencilモバイルセット完成。





これでiPadでネット閲覧中にモバイルバッテリーで充電出来、Apple pencilの充電消費量を補える(この間もペアリング中)

2023年11月28日火曜日

ケーブルボックス

ケーブルボックスなる物を買うた。 





上から、
3COINS(110 x 115 x 300)
リビングサイドテーブル用(SHIYUKI−130 x 140 x 310)
6連タップ対応(mugenbo−136 x 157 x 405)
Lサイズ(旭電気化成−110 x 120 x 380)
サイズはH x W x L 


リビングサイドテーブルの横、テレビ横のテーブルタップに埃が溜まる度に、掃除機をもってきて、ノズルを付け替え、掃除をしてた。
 
1週間に一度の掃除やけどコードを持ち上げるのが案外面倒くさい、それに見た目もゴチャついてる、誰に見られる訳ではないけど気分的なもん。

 
早速、ケーブルを収納するケースをネットで色々調べたけど、いまいちサイズ感がピンとこん。 

先ず、実店舗で確認や。
 
ネットやブログでお勧めをしてた、ダイソー、セリア、3COINSを見に行った、ダイソーとセリアは想像してたよりかなり小さい、長辺が230〜260mm、これやと4連タップがやっとかなと云う感じ、ただし、価格は200円でかなり安い。




3COINSは長辺が300mmあり、幅も高さも余裕があるからこっちを選択、価格は550円。 


このサイズより大きいのが実店舗では見つける事ができなかったので(無印良品店があったけど見るん忘れてた)、次にAmazonで検索、サイドテーブル横はL300mm、W120mmは欲しいのと、iPadやその他の充電ケーブルを長辺側から取り出す事が出来るスリット付きが欲しいので選択肢が少なくなる(なるべく1,000円代で) 
けど、SHIYUKI製を見つけた。





テレビ横のボックスは6連タップ対応の長さ360mm以上が条件、これは格安Lサイズ(旭電気化成873円)のやつを見つけた(ラッキーと思ったのはこの時迄) 

SHIYUKI製と旭電気化成をポチッ!

翌日早速配達されて、いざ設置。 








リビングサイドテーブル横(SHIYUKI製−1,580円)は考えてた通りで、スッキリと設置完了。 

次はテレビ横。 





6連タップを収めて見る、長手方向はバッチリ、しかし、おっさんの6連タップの状態は、大きめのACアダプター2個とシアターバーの太めのケーブルコンセントが、ボックスの幅と高さに余裕がない為、それぞれのケーブルが蓋を閉めると折れ曲がる状態になってしまった。 

電気ケーブルを極端に折り曲げるのは御法度やから、安全面で不安いっぱい。 


結局、もう一度Amazonで買う事になってしまった(安もん買いの何ちゃら、を実施) 





今度はしっかりと計測してmugenbo製を買う、これはクレジットカードのポイントで支払い、ブラックフライデー価格やったんで1,956円で済んだ。 

よく検討してから買うべしやった。 





3COINSのケーブルボックスも予定通り余裕で収まったけど、Macの充電アダプターを直接テーブルタップに刺すと、USB−Cケーブルが蓋に干渉するんで、蓋に開いているスリットの真下に充電アダプターをもってくる事で干渉を回避した。 




買い直したmugenbo製のケーブルボックスは余裕でACアダプターを差したままでケーブルも折れ曲がる事なく収まり、又、シアターバーの太目のケーブルも折り曲げず無理なく蓋を閉める事ができた。 

このケースは頑丈そうで、S、M、Lと3サイズあって、お勧めやと思う。
Amazonでの評価も高い。 




mugenbo製と旭電気化成製では長さはそれ程変わらんけど、幅や高さはこれ程サイズが違う。

ボックス内の空間が広い方がテーブルタップからの発熱が篭り難いから、収めるテーブルタップサイズと刺してるコンセントの向きやコードの硬さ、ACアダプター等のサイズを計測して選ばんと、おっさんの様に失敗する。


話は今回の件と少し外れるけど、数年前にはダイソーで300mm程度の延長コードが100円で売っていて、テーブルタップを使う時、隣同士のACアダプターが干渉する場合に重宝してたけど、今は最短でも1000mmのケーブルしか扱ってないからちょっと不便になった、再販を望むわ(Amazonでは売ってるけど、400〜700円する)

2023年11月5日日曜日

パソコン小型テーブル

小型のパソコン用テーブルを買うた、パソコンスタンドも何台も買うてるのにアホみたいや。  

ベッド上やソファーでMacを使う時、膝の上に乗せて使ってた、当然足組んだり胡座かいたりしての使用になってしまう。
 
けど、案外不安定で文字を打ったり画像の編集なんかは非常にやり難い、そんなに毎日Macで作業をする訳ではないから別に絶対必要ではないねんけど。
 
エレコムの充電器を買うときに、たまたまタイムセールで丁度ええテーブルを見つけてしまった(しまったと 云うけど、一応チラチラと探してた) 

15%OFF、3,059円で結構安い部類になるし、で、充電器と一緒にポチッと、クレジットカードのポイント利用で失敗しても苦にならんし実質無料や。 

テーブルは翌日配達、メールで出荷連絡がきて、ヤマトでの配達みたいや。
当日朝、ヤマトの配達員さんから電話がかかってきて「置配の設定かどうかの確認です」との連絡、「置配設定ですのでお願いします」 





帰宅して日本シリーズを見ながら開封。 

かなり軽いから取扱いが楽そうや。 




脚は折りたたみ式 





脚を起こしてみる、クリック感がありしっかりしてる。 




脚の伸縮ができて、一番低い240mmから20mm刻みで4段迄上げる事ができる、最高時で天板上迄320mm、操作も脚に付いてるボタンで軽く伸縮できる。




天板の角度も天板下の左右のレバーを開いて4段階12°単位で0°〜36°迄できる、これも軽いクリック感がある。 






天板上に、角度をつけた時のパソコン滑り止めボタンが二箇所とマウス落下防止バーがある。
 




パソコン滑り止めボタンは引き上げて使う事もできる。
 
マウス滑り止めは外す事もできる、おっさんはマウスを殆ど使わん、Macはトラックパッドが優秀やからそれでもええ。




ただ外すと天板に3箇所穴が残る。 





Macを置いて見るとパソコン滑り止めが左寄りにある為に若干使いづらいので、天板のセンターにMacを寄せ、マウス滑り止めとパソコン滑り止めノブを引き上げずに使おうと思う。 

同じメーカーでもう少し上のモデルやと、パソコン滑り止めが左右にスライドできるみたいや、この辺は使う頻度と値段との兼合い。 




ソファーで実際に座って使ってみたけど、今までより断然使いやすい、首が痛くないし安定感が太腿上より格段にある。 
おっさんは1段目の高さがちょうどええ、最低高さやと天板に角度をつけると腹に当たる。


ただ、サイズが大きい(天板サイズ・600 X 300、高さ240〜320)ので開いた状態で置いておくのは邪魔になるから、脚を畳んでしまっておく事になりそうや。
毎日Macを使わんから
いちいち取り出して脚を起こす。
高さを左右調整する(1段目迄は脚が干渉せんと畳む事ができる)
天板の角度を調整する(天板に角度をつけた状態では脚をたたむ事ができない)
の手間をどう考えるかやな。 

又、置く場所も考えんと奥に仕舞ったら使わん様になる可能性がある。

2023年11月3日金曜日

3ポート・PD対応充電器

PD対応充電器をもう一台買おうと思ってたけど、ANKERの製品は結構な値段する、現在持ってるやつは2022年11月に買うたAnker PowerPort III 3-Port 65W Pod 。

これをモバイルポーチに入れて持ち歩いてる、会社でMacを使ってプレゼン等をする場合に、Macの充電器やケーブルをいちいち持って行かんでもええから重宝してる。 

これよりも少し小さいのが最近販売されている、それが欲しくてAmazonなんかで見ると8,000円台の値段が付いてるからちょっとな〜と思ってた。
 
ある日何気なくAmazonのサイトを見てたら、宣伝の様にエレコムの充電器が出てたからクリックしてみたら、65W、USB−Cポート2個、USB−Aポート1個でPD対応になってる、Anker PowerPort III 3-Port 65W Podと同じ仕様で価格が4,481円とANKERの半額程度で大きさもAnker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN) (ブラック)とほぼ同じ、67Wは違うけど、こんなんこの際問題ない。 

早速クレジットカードのポイント使うてポチッと(実質無料) 





当日配達で10月31日に到着 

早速開封 








結構小さい 





Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod と比べてかなり短い、太さはあるけど 。

サイズは
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 66X38X29、130g
Anker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 50X40X39、144g
エレコム 充電器 3ポート65W USB PD対応 ブラック EC-AC4465BK  ⋯⋯⋯⋯ 52X40.5X38、110g 

とほぼ互角、重さも軽い、各ポートの使用条件も同じ(どの製品もGaNを採用) 


これで今持ってるAnker PowerPort III 3-Port 65W Pod が6,990円、欲しかったANKER Prime Wall Chargerが8,490円、今回買うたエレコムが4,481円やし一番軽い、断然お得。
エレコムで製品(製造は中国)は日本製やし聞いた事のないメーカーやないから安心出来る。 

エレコムの方をモバイルパックに入れて、Anker PowerPort III 3-Port 65W Podを会社に置いておく事にする。