2020年3月1日日曜日

冬の京都に泊まる (初日)

2月7日、仕事がひと段落した為、10日の月曜日を有給休暇にした。

働き方改革で休みを取得し易くなったなぁ。
8日の土曜日、朝飯を食べながらテレビを観ていて、フッと思った、4連休どうしよ。
家にいてもダラダラ酒を呑んでるだけやし、かと言って当てもなく出掛けても金使うばっかり。
どうせ金使うなら京都に泊まりに行こうと考えた、急遽スマホで京都東急ホテルの予約状況を確認、本日の8日は空いて無いけど9日・10日は空いてる。
早速メンバーサイトから予約。



これで2泊3日の京都を楽しめる事になった。
9日の朝ゆっくり起きて9時半のJRで京都へと、何故か今日の京都線は混んでる、向日町辺りから凄い雪や、京都は寒いんやろなぁ。

京都駅でICOCAにチャージし、コインロッカーにキャリーケースを預けて、京都を気ままに巡る為、「地下鉄・バス二日券」をゲット、1700円で2日間地下鉄・市バス・京阪バス・京都バスが乗り放題のなんともお得感満載のチケット。
京都駅から地下鉄に乗って国際会館で京都バスに乗り換え、大原三千院往復で1300円やから最高にお得。
今日は早速、妹からの情報で、智積院の梅を観に行くことにする。



地下鉄で九条まで行き、市バスに乗り換える、予定では九条から10分程で智積院に着く筈やけど、逆方向の202系統に乗ってしもた、地下鉄の駅から地上に出た時、方向感覚がおかしくなった。
しかたがないので、ほぼ一周市内を周る事にした、どうせ時間はたっぷりとある。




河原町通を祇園方面に向かってる時、車窓から外を眺めてたら、人通の少ない事、大丸前や丸井の交差点なんかスッカスカ、ヤッパリ新型コロナウィルスの影響で観光客が激減や。
そんな車窓を眺めて清水道、五条坂バス停なんかもガラガラ、10年程前の京都に来たみたいや。





東山七条バス停で降りて目の前が智積院や、早速参拝をする為に拝観料を支払、梅がチラホラと咲き始め、辺りに梅のええ香りがする。

此処は国宝障壁画や庭園が見どころで、境内も広いのでゆったりと拝観出来る。
庭園と障壁画以外は普通に拝観可能なので気楽に行ける。







しかし、今日は特別人がいて無い、貸切状態が結構出来るからほんまにゆったりしてる。

一通り拝観した所で11時30分、京都駅に戻って昼飯にしようと考えてるところに妹からLINE、13時くらいに京都に来るらしいので一緒に昼飯を食べる事にする。
東山七条から市バスに乗って地下鉄九条駅に向かい地下鉄で京都駅へ。




京都駅に着いたんが12時過ぎ、待合せ迄八条ダイニングでビールとフィッシュ&チップスで時間潰し、此処は京都駅構内やけどいつ来ても超満員な状態では無く、程々に混んでるけどすぐに座れる、客層も10代〜20代前半はいて無いから、割と静かに食事出来る。

ゆっくりとビール、フィッシュ&チップスを堪能して待合せ場所の伊勢丹地下、TASINAMIに向かい、2人である事を告げて席を確保、程なくして妹がやってきた。

今日のメニューは「京都吉兆」や、普段店ではランチも結構な値段なんで此処では気楽に楽しめる。





今日のお酒は神奈川のお酒で「いずみ橋 とんぼラベル 楽風舞」純米大吟醸、精米歩合35%の極上酒、スッキリして呑みやすい甘口寄りやけど、完全な甘口ではない。



おっさんは次に頂いた近江酒造の「近江龍門」これも純米大吟醸、キリッとしてて酸味が少しある辛口、これが気に入った。




ここから、珍味5種と、近江ねこ酒造の「SIRONEKO」を頂き、次にキンシ正宗の「BONITA」を頂くけど、この酒は独特の味、ワインに近い。

充分堪能してチェックインに向かう。



シャトルバスを5分程待ってホテルに向かうけど今日は乗車3人で非常に少ない、10分程でホテルに到着、チェックインをする。




今回はプレミアムフロアの予約なんで8階。
プレミアムフロアに宿泊すればプレミアムラウンジが利用出来る、このラウンジは、朝には簡単な朝食、午後にはアフタヌーンでスイーツなんかが食べれて、17時からはビールやワイン、ハイボール、そしてオードブルを食事前に楽しめる、勿論料金は掛からない。



部屋に案内してもらい、取り敢えず荷物を解いてビールで晩飯まで寛ぐ。




17時、プレミアムラウンジでビールとオードブルで軽く前菜として頂き寛ぐ、いつもこんな感じなんかは知らんけど、おっさんが入って10分後に2人が来られただけで空いてるから落ち着ける、プレミアムフロアの客層も関係してるかも。

充分堪能して一旦部屋に戻って四条方面に市バスで向かう。

目当の店が休店で予定が狂った、この店の上の店に入る事に。
「博多かわ屋 京都烏丸四条店」
ネットによる情報やと2019年の3月にオープンした新しい店。



カウンターに陣取り、串揚げのセットを注文してレモンサワーを楽しむ、軽く済まして四条通りを河原町方面をブラブラして新京極のスタンドに向かう、ガイドブックに載って混み始めてから来てない、6年ぶり位や。






店をのぞいてみたら空いてるやんか、早速入店して生中と豚天を注文して、生中のつぎに樽酒で久しぶりのスタンドの雰囲気を楽しむ。

久しぶりのスタンドを堪能してホテルに帰る為四条通を烏丸方面を又々ブラブラ、東洞院通りを下った処に「たか松」を見つけてラーメンを食べる事にした、久しぶりにラーメンを食べる。




あっさりした食べやすいラーメン、おっさんラーメンの事良く分からんから食レポできひん。



ラーメンを堪能して四条通りからタクシーでホテルにもどり、バーラウンジ「ほりかわ」でマティーニとジントニックを楽しむ。
やっぱりホテルのバーは落ち着く。

2020年2月8日土曜日

キャッシュレス時代の財布

2019年、クリスマスに妹から新時代の財布を頂いた。




今、話題SECRIDの財布、財布と言うよりカードケースと云うた方がしっくりくる。




メインの部分にカードが5枚とサブに2枚から4枚入る、そして紙幣が一応収納出来るやつ。

今まで長財布を使うてたけど、普段のおっさんの購入行動考えたら、スマホでの支払い、カードでの支払いに公共交通機関にはICOCAやPITAPAで乗車。
10年以上前からキャッシュレス、今は99%キャッシュレスやから大きいい財布を買い換えたいと考えてたタイミングでのプレゼント。




此のカードケースの素晴らしい所はスキミング防止機能も備わって下部のレバーをスライドさせるだけでカードが刺身状に出てくるんで種類も見分けやすく取り出しやすい。

おっさんはスナップを閉じた状態で裏面になる箇所にPITAPAを入れてる、此の場所やとポケットやバッグから取り出して改札にサッとタッチ出来るんですこぶる都合がええ。

おっさんのICOCAはスマートICOCA定期、本当はモバイルSUICAにしたいけどICOCAが定期なんでこっちの方が都合がええ。







普段はJRと市バスの定期をパスケースに入れ、コインケースとポイント・会員カードをカード専用ケースに入れて、此のSECRIDを持ってる。
全てがカードサイズなんで結構コンパクトなバッグでも嵩張る事は無い。
今の時代、キャッシュレスが普及してるんで此の組み合わせは最高やと思ってる。

T-fal トゥイニー ジェットスチーム DV9000JO





T-fal トゥイニー ジェットスチーム DV9000JOを買うた。

コード付きのアイロンを持って無いのと、スチーマーが欲しかったから近くのジョーシンで買うた、けどAmazonやヨドバシの方が数百円安かった!しもた事した。
まぁ、直ぐに試せるからええけど。
コードレスは一々充電せなあかんから結構めんどい。






ついでにアイロンミトンもヨドバシウェブで購入(1,130円)。
勿論スチーム対応やけどプレスには対応してない、短時間やったらおっさんは使うてる、親指入れる箇所に指入れんと2重にして使うたら結構の時間耐えれる、勿論自己責任での使用。



アイロンの付属品はこんな感じ。
エチケットブラシや収納袋も付属してるけどおっさんが使う事あるんかは疑問。




計量カップも付いてる。

実際使うてみた感想は、このタイプ、連続でスチームが出る事が無くてワンプッシュでバシュッと出て数秒後にもう一度プッシュで又出ると言うやつ、連続してプッシュしたら水が出て来る。

洗いジワとワイシャツ(化繊と綿の混紡)は思ってた程シワは伸びひん、スーツやジャケットは結構いける、素材にもよると思う。

天然素材の方が良さそうな感じ。

水はワイシャツ一枚しっかりかけてほぼ無くなる感じ、アイロンミトンで袖口や襟なんかにプレスしたらええ感じで使える。

連続でスチームが出るやつも一度試したい。
この値段(4600円)やったらまぁまぁかな。

2020年1月13日月曜日

2020年1月1日 賀正

1月1日、八坂神社へ初詣に行ってきた。

遅めの朝飯を実家で食べて、淀屋橋駅に向かう。
娘に京阪電車のプレミアムカーを楽しんでもらう為、座席指定をスマホで済ます。

予定通り淀屋橋駅に着いて予約した列車の時刻を確認したら1時間時刻を間違えて予約してもーてた、慌てて駅員さんに確認したらネット予約の場合3回までネット上で変更出来るらしいので、1時間繰り上げて再予約。
無事予約完了して乗車予定の列車の入線をホームで待つ、淀屋橋駅は京阪本線の終着・始発駅やから座席の方向転換と清掃を待って乗車。

毎度の寛げる座席に座り発車を待つ、程なくして発車、京橋でプレミアムカーは満席や。
枚方市辺りで2人とも記憶がなくなり中書島で目が覚め、予定通り祇園四条駅で降車。

地上に出ると予想通り人人人や、人混みを避けて川端通りを北上して末吉町を通り抜けて丸山公園地下駐車場辺りに出る、このコースはちょっと遠回りやけど、夜が賑やかな街だけに昼は人通りが少ない歩きやすいコース。




八坂神社の横手から入り去年の破魔矢とおみくじをお返しし、参拝をして昨年の無事を感謝して今年の無事平安を祈願。
参拝を済まして今年の破魔矢を購入、おみくじも引く。
去年より人混みは少ない感じ、でも凄い人や。




美御前社で娘がお参り、美顔をお祈りやろ、おっさんはパス!
今更美顔でも無いからな。



16時や、小腹も空いたんで何時も立ち寄る屋台へと向かい、広いテントの一角に席を確保して注文を取りに来るのを待つ、此処は屋台やけど自分で注文をしに行ってもええし屋台の人を呼んで注文してもええ。




娘は酎ハイレモン、おっさんはワンカップの熱燗、そして、牛筋の煮込みとおでん5種を注文。
こんな屋台で食べなながらやる一杯は最高や。



夜の八坂界隈。

2019年12月30日、31日大阪梅田

30日、実家に帰る途中、娘と梅田で買物と昼飯をしてきた。




おっさんあんまり持ってないスニーカーを衝動買い、ルクア8F伊勢丹メンズで以前から気にはなってた SPINGLE MOVE SPM-110を見つけWhiteを購入、カンガルーレザーでかなり履きごごちがええ。
入店してから購入まで10分と掛からんかった、おっさんは迷ったら購入をしない主義なんで何時も買うと決めたら早い。
それに、足の形かどうか知らんけど、靴擦れをした事が無いから靴を選ぶ時は結構気楽。

その後、ルクア地下の豊祝で昼飯。




豊祝セットの特別版?と刺身5種盛り・揚げだし豆腐・牡蠣フライ・茄子の揚げだしと麩等を娘とシェアして堪能、此処はいつ来ても期待を裏切らん。
5分以上待たされた事がないから、おっさん御用達。


31日、娘のクリスマスプレゼントを買いに心斎橋に行ってきた。

先ず梅田で昼飯にするけど、娘のリクエストはタコ焼き、何処のタコ焼き屋やお好み焼き屋も長蛇の列で凄い。





何処で食べよかとホワイティうめだから泉の広場に向かい新しく出来た飲食店で直ぐに入店できそうな「タコハイボール」なる店を発見、早速入店。
好きな席を確保して、先ず、酎ハイとおっさんは「瓶ビンハイボール」を注文や、ビール瓶程の瓶にハイボールが入って980円、4杯ほど飲めるリーズナブルさ。
あては、タコ焼きと串カツ5種セット、枝豆、冷やしトマトを注文。
タコ焼き結構美味いし串カツも中々や。
此処の面白い所は取皿がタコ焼きなんかに使う舟が取皿やと言う所、中々洒落てる。
此処は絶対お勧めやと思う。



昼飯を堪能して心斎橋に向かう。
心斎橋オーパで買うもんは決めてるみたいなんで、わりと早く決定。購入後心斎橋筋商店街をぶらりと大阪方面に歩く、年末のわりに人通りは少ないから歩きやすい。




途中のダイソーで娘は色々と物色し、支払いはおっさん⋯⋯。
さすが心斎橋の店や、あらゆる電子マネーが使える、普通のダイソーではみられへん事や、電子マネーに対応してないと海外からの客に来てもらわれへんのやろう。




本町で地下鉄に乗って梅田へと帰り、ルクアバル地下で一服、此処でチキンとカンパリハイボールで寛ぐ。
此処のドライフルーツ詰め放題が娘のお気に入りなんでこれを購入して実家に帰宅。

2019年12月29日、京都 弘商店 四条高倉店

2019年、京都 弘商店 四条高倉店に焼肉を食べに行ってきた。






娘の帰阪に合わせて、弘商店 四条高倉店に妹夫婦と焼肉を堪能した。
たらふく食べて、呑んでリーズナブルな店、味は保証付。



しめのレーメン。

此処は、高倉通りに有る焼肉店、予約してないと待たされる事間違いのない焼肉店でちょくちょく来る。
この日も17時45分に予約、入店後直ぐに満席の超人気店。