2017年4月8日土曜日

犬山祭り前乗り


2017年4月1日、2016年にユネスコ世界遺産に登録された一つ犬山祭り、偶然にも2016年に犬山城に行った折、来年の犬山祭りには絶対行こうと考えてた所の世界遺産登録やから焦った。
しかし、半年前で十分近辺のホテルは空室はあった。
これに安心してたんが失敗やった、4ヶ月前で時すでに遅し、二駅先の
美濃太田でやっとホテル確保。
で、31日、仕事終わらせて美濃太田に向かうけど近江八幡までに座る事叶わず、又、米原で乗車の人ほぼ全員ダッシュや、おっさんはキャリー下げてるんでダッシュ諦め45分立ちや。





岐阜から20分早く着く「ワイドビューひだ」に特急料金320円払うて乗車。




今日のホテル「ホテルルートイン美濃加茂」に21時前にチェックイン、駅から徒歩3分、チョー便利や。




部屋はごく 普通のビジネスホテル、部屋の広さもビジネスホテルの良くある広さ。
でも部屋には椅子があるんやけど、背もたれが無い、スツールや。
くつろげへん、あんまりお勧めや無い、でも文句云うてもシャーナイから諦める、ホテルから1番近いコンビニまで徒歩10分、美濃太田駅前にはコンビニやスーパーがあらへん、贅沢云わへんかったらリーズナブルな料金で大浴場付きで泊まれるホテル。

そんなこんなで犬山祭りの前乗り、次の日はゆっくりと出来る、前乗りせーへんかったら、自宅を4時半に出て新幹線と特急使うて犬山に着くんが8時半やから料金や体の負担考えたら前乗りしても料金的には変わらへんし、むしろ身体が全然楽。

ホテルで傘借りて雨の中コンビニに買い出しや。

コンビニから帰ってホテルの大浴場で冷えた身体を温めて部屋に。


今日はコンビニ弁当とこれで。
後はゆっくり寝よ。

PS
ホテルのお客様カードにその旨、やんわりと書いといた、勿論静かで良いホテルやとも書いた。
嘘偽りの無い正直な感想や。
次の日、犬山祭りから部屋に戻ってみたら、背もたれ付きの椅子になってた。
対応が素晴らしい、当然、帰る時にお礼のメッセージを書いておいた。

梅を見に京都へ


久しぶりに京都へ行って来た。
色々あって1月の姫路城から2ヶ月ぶり。
ちょっと体が重い、おっさんの場合、酒の呑み過ぎやろうけど。
時期的に梅には遅い感じやけどリフレッシュ兼ねて人の少なそうな毘沙門堂に行くことにする。
4月の桜祭りの辺りではとんでもない状態やから。
早速JRで山科へ、なにを間違えたか京都駅で降りて改札出てもうた。
又、改札入って一駅だけ乗車や、100円程と時間の浪費してしもた。



山科駅から徒歩で15分程で山門や、予想通り人は4人程度、静かに本堂横の梅を鑑賞、やっぱり見頃をちょっと過ぎてる。








でも、木によっては大丈夫なんもあるからゆっくり写真に収める。
11時半なんで琵琶湖疎水に向かって坂道を下って疎水を右に向かう。





まだまだ桜の季節には早いから寒ざむとした道をゆっくりと御陵駅に向かって歩く。
道すがら、まだ蕾の桜や景色なんかを眺めながら御陵駅に到着。

ここから、東山駅まで地下鉄に乗って、いつもの蕎麦屋に昼御飯を食べに行くことに。
知恩院近くの東大路通にあるいつもの店。
覗けば満席や、店の前のベンチで席が空くのを待つ。



程なくして席が空いたみたいなんでいつものカウンター席に座り、これと京野菜の天ざるを注文。
ゆっくり堪能して京都を堪能して帰宅するとする。

2017年3月18日土曜日

ipadで電子書籍

ipadで電子書籍

ipadで電子書籍を使い始めて4ヶ月が経とうとしてる。
昨年、ASUSのタブレットがお亡くなりになり買い替えたipad mini2、ハードはメーカーが変わって使い勝手も変わったけど、おっさんが使ってるソフトはAndroid とiosでも全くいっしょや。

ただ、電子書籍のダウンロードに関してはAndroid に分があるとおっさんは思う、電子書籍ソフトから直接電子書籍ストアにアクセス出来、iosはブラウザからダウンロードして別途ソフトを立ち上げる必要があるからちょっと面倒くさい。
ipadから新たに使い始めたソフトもある。
今、おっさんが主に使うてるソフトは、
ソニーのReader
アマゾンのkindle
ヨドバシのDoly
この3つがメインや。

後、GALAPAGOS、honto、があるけど主に使うんが先の3つ。
この中でヨドバシのDolyがipad で始めて使うソフト、電子書籍で最初に使うたソフトは、ソニーReaser、次がGALAPAGOS 、後はほぼ同時や。
読みたい雑誌や本がたまたま先の3つにあって、それぞれポイントが使えたりするんで使ってる。

どれが使いやすいかは決められへん、どれも一長一短があり極端に使いにくい物は無い。
強いて挙げれば、ソニーのReaderかなぁ。
特にしおりの使い勝手は抜群。
又、読んでるページそのまま目次を確認出来る。
操作感は、ヌルっとした感じ。
多分、自社のハードも作ってて電子書籍の先駆的な面もあると思う。
GALAPAGOSはちょっと癖がある。

始めて使うDolyはヨドバシで買う電子書籍には今キャンペーンでポイント20%付くから、おっさんはヨドバシで家電は勿論のこと生活に必要な物や良く飲む炭酸、化粧品なんかを買うんで結構なポイントが溜まる。
このソフト、普通に違和感無く使えるから悪いソフトや無いと思う。
操作感は、割とシャキッとしてる。
このソフトのええとこは、読んでる最中画面下部に常にパーセンテージが出てるとこ(小説類)で他のソフトは、パーセンテージを確認する為に画面をタッチせなあかん。
このちょっとの事が電子書籍で本を読むのを楽にしてくれる。
電子書籍の辛いとこはリアル本と違い手の感覚でページの位置関係を把握しながら読むことが出来無いから突然物語が終わり、あれっ?が結構ある。
パーセンテージの表示で、心に余裕を持って読める。
表現が難しいけど、本が好きな人やったら解って貰えると思う。
雑誌や時事的な書籍は電子書籍でほとんど読む、いつでも簡単に購入出来て、捨てる手間がいらんからホンマに手軽でええ。

ちょっと前まで電子書籍もリアル本も値段が
変わらんかったけど最近電子書籍の方が安くなって来てるんも美味しいとこや。

2017年2月12日日曜日

久しぶりに姫路城へ行って来た

久しぶりに姫路城へ行って来た

1月21日、土曜日の朝、急遽、姫路城に行く事にした。
急いで準備して家を出たんが9時。


梅田まで出て阪神電車の改札口で「シーサイド1dayパス」を購入、このパス、2,000円で1日、難波から山陽姫路まで1日乗降り自由で梅田から姫路まで往復で560円のお得。
JRより時間はかかるけど乗換え無しで行く事が出来る、直通の特急でBOXシートが嬉しい。




1時間45分で山陽姫路に到着、11時30分や、ハンバーガーで軽く食事をして姫路城をめざす、白く修復した時に来たらチケットを購入するまで4時間で最悪な程並んでた。
それが嘘の様にすいてる。
チケットを買って、有料のガイドさんを頼もうと思って案内所に行くと15時30分まで待たなあかんみたいなんで諦めて見学に行くことにする。





城内に入るのは何年振りやろ?
空いてるから割とゆっくりと見学出来る、要所要所の写真を撮りつつ見学して行く。
過去を含めて3回位城内を見学してるし内部は全然変わってない(当たり前)から新鮮味は無く感動も少ない。
ただ以前に比べて見る視点が少し変わって来てるんで面白い発見もあった。





他の現存天守に比べて取り立てて太い梁や柱を使ってる訳でないのにこの大きさで木造五層は大したもんや、主柱も二本しか無い。
やっぱり、規模は他の現存天守とは比べ物にならん、内部の作りなんか丁寧に作られ、階段も幅も広く少し緩やかや、松本城なんか階段の角度は半端やない。



菱の門が100年振りに公開してた、ただ石垣側の一階だけやけど、又、100年後にしか公開されへんかもしれんから貴重なタイミング。
まぁ、内部はビックリする程ではない、学術的には知らんけど。
後、今回は時間的に見に行けてない百畳廊下に次回は行こうと思う、ただ常に見学出来るか解らんから、今回の様に朝起きて思い付きで行かんと、よう調べて行こうと思う。



姫路城をゆっくりと見学して、まだ入った事がない「好古園」を見に行く。
姫路城で共通チケットを買ってたら200円ちょっと安かった、残念。
ここは、武家屋敷跡の敷地を日本庭園として開園されたものらしい。






全部で13の庭園で構成され四季折々の花や木々が楽しめる、おっさんが来た時期が特に何にも無い季節なんで綺麗さは無いけど見応えは十分で、春と秋に又来たい。
15時、そろそろお腹もすいてきたんで遅めの昼に。


毎度の灘菊さんの居酒屋におでんを食べに行くことに、久しぶりに来たけど、ここも例にもれず分煙らしい、おっさんはたばこ止めて25年やから禁煙席やけど居酒屋ではあんまり気にしないんでどちらでもええ。
でもここではカウンター席は喫煙者専用らしい、カウンターがよかったなぁ。


定番の「白おでん」を生中と注文。
おっさんは甘い味噌味はあんまり好みや無いけど、たまに食べると美味しい。



「ざる越し豆腐」とおでんの定番「すじ」「ジャガイモ」と生酒を追加で注文。
やっぱり定番の組み合わせが一番や。


ゆっくり堪能して帰路に着く。