2025年11月15日土曜日

Apple watch携帯充電器

又もApple watchネタ。

一つメインのガジェット等を買うたら性格で、なんやかやと周辺機器が欲しなる、病気。
かと言ってあんまり使わん物はできるだけ安い物を選びたい。 

今回はモバイルパックに入れておくApple watch充電器が必要や、なんでか言うとApple watchの充電は専用の充電器やないとあかんから面倒や。 

で、Apple watchを買うてから携帯用の充電器をAmazon等のネット販売で探してたら、ネット記事である方がダイソーの面白そうなApple watch充電器を紹介されてた。
早速、ダイソーのアプリで在庫がある店舗を検索して買いに行ってきた。





価格は税込550円!
結構コンパクトで良さそうや。
ただ、価格なりの性能で、充電出力は2.0W。
これはしゃあない。
急速充電が必要な場合には純正の充電器と20Wのアダプターで充電したらええ。
あくまでも出先で緊急の場合の携帯充電器。





ほんまは白のつもりで買うたんやけど帰って開けたら黒やった、残念。
充電差込タイプはUSB−AとCの2タイプ。




モバイルバッテリーでApple watchを充電してる状態。
充電器を直接挿せばこの様な感じになる。 
一応磁石でくっつく。
結構不安定やから静かに置いておく必要がある。




ちなみにおっさんが持ってるUSB−Cの延長ケーブルを使えば安定して使えそう。
充電アダプターを使う場合には延長ケーブルが必要かもしれん。

尚、この延長ケーブルは以前このブログで紹介したセリアの商品でPD充電、60W対応の物。

0 件のコメント:

コメントを投稿