2024年12月8日日曜日

シロカの食洗機

3年程前12年間使うた古いパナソニック(表記は古いナショナル)をシロカの食洗機に買い替えた。
今迄のパナソニックやと価格が結構するんで電気店を物色してアイリスとシロカを見つけた。

シロカやと価格も40,000円程度と安く、タンク式と直結式併用なので便利やと思ったから買い替えた。
近くのジョーシンでSS-M151を49,800円から更に割引してもらって42,800円(税込)で買うた(オマケに食洗機洗剤付き)






ただし、今迄置けてた場所にシロカを置くと奥行があるんで邪魔になる。




よってSS-M151はタンク式やからシンク近くに置く必要がない、しかし排水ホースがシンクに届かんので排水ホースを8リットル用バケツに突っ込んどく。
ホースだけやと軽いんで排水時にホースが暴れてバケツから外れんように安全の為、会社の廃材置場から適当な物を貰って来てホースの先に重りとしてインシュロックで固定した。





給水ホースも届かんようになった。
よって給水は付属の1,8リットルのカップで約3杯タンクに入れる、満水は音で知らせてくれる。
給水時に溢れやすいからペットボトルをカットして注ぎ口用のガードを作った。


今までより給水と排水処理の手間は増えたけど大した時間がかかる訳やないから1人暮らしでは十分や。




但し、乾燥は温風ではなく濯ぎ洗い時の温水の予熱送風乾燥やから、ドライキープを選択しとけば、ほぼ水滴は残らん、今まで使ってたパナソニックの温風乾燥でも、お碗の底の様な深い箇所は水滴は残ってたから問題無し。

温風乾燥ではないからヒーターを使わん為消費電力は、両カタログによると現在販売中のパナソニック製プチ食洗機の約半分やから電気代もお得やと思う。
おっさんは冬に洗剤で指がひび割れるんで、一度でも食洗機を使ってしまったら、この有り難さは捨てられへん。

音は今迄の食洗機より静かで、壁際に置かんかったら夜中でも響かんようや。



排水用バケツにほり込んでるホースを毎回雑巾で水滴を拭く作業が面倒。
3年間我慢して当たり前のように拭く作業をしてたけど、遂にポリタンクに変更したら解決やと思った。

Amazonで1,009円の10Lポリタンクを注文した。





コック付きのキャップからコックを取り外して、ゴムシートからパッキンを作り直してホースを突っ込む。





ホースが抜け難い様にインシュロックで両側を固定。
これで、キャップを閉めればホースが抜け落ちて排水が床に撒き散らす事を防止できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿