2022年7月9日土曜日

MagSafe Chargerを手に入れた

2022年6月24日、ヨドバシドットコムでApple純正のMagSafe Chargerを注文した、同時にTYPE -Cの充電器も注文。 

MagSafe Chargerはやっぱり15W充電が可能なApple純正品。
又、USB充電器も20W対応で価格と性能のバランスがええAnkerにした。 

Apple製の20W充電器よりも590円安いAnker(色は数種類有り白色が何故か一番安い)
今回の合計金額はMagSafe Chargerが4,950円、USB -C充電器が1,610円で合計6,560円、結構な値段やけど、今回は0円や。 

ヨドバシの保有ポイント1580ポイントと、クレジットカードの保有ポイントのうち4980ポイントを使っての購入? 

追記:
おっさんが、2022年7月8日時点 でAppleオンラインショップで確認したら、MagSafe充電器が6,180円に値上がり!
ええ時期に買うた。


26日の午前中(11時頃)にヤマト運輸での配達で無事到着。 

今回、箱ではなくクッション入りの袋で配達、まぁ、箱も邪魔やからええけど、段ボールならリサイクルに出せるけどクッション入りの袋ならゴミ箱行きやから、どちらがエコか分からん、ショップは袋の方が価格的に安いのかも。 

早速開封。 







MagSafe Chargerは、ピッタリサイズの箱に入って、実物はお馴染みケーブル付きの丸いやつ。










Anker USB -C充電器は箱の大きさに比べてかなり小さい。 



張り付いたら充電マークが出る



MagSafe ChargerをiPhone13に貼り付けてみる、それ程強力に張り付くわけではないけど、程良く張り付き外す際にもそれ程難儀ではない。
 
MagSafe ChargerがiPhone13に張り付くと、今までのBelkinのワイヤレス充電器では出なかった充電マークが大きく出るんで分かりやすい。


これで今迄使ってたBelkinのワイヤレス充電器の時、稀に発生してた寝てる間にズレてた事件(特にiPhone13になってから)とはオサラバ。 

電流や電圧なんかを測る機器を持ってる訳では無いので体感やけど、やはり7.5W(Belkin)と15W(Apple)では充電スピードが全然違う。 





今回MagSafe Charger を手に入れた事でiPhoneの充電には2019年に買うたBelkinのワイヤレス充電器を使わん様になったけど、AnkerのワイヤレスイヤホンLife P3とLiberty 2 Pro+はワイヤレス充電対応なんで、こちらで活躍する。

2022年7月4日月曜日

すし清で晩飯

6月25日、晩飯を食べに伊勢丹京都11階の「すし清」に行ってきた。 

ビックリする程高く無いんで、18時を回ると待ちの人数が半端では無い、だから17時位に行った。
当然カウンターはガラガラですんなりと案内して頂いた。 




先ず瓶ビールの「サッポロ・赤星」を注文、京都は「赤星」を頼める店が多いから嬉しい。 

刺身のお勧め盛合わせを聞くと「青魚の盛合わせ」があったんで、それを注文。 




出てきたんが「鰯・鯵・コハダ」 

鰯をワサビと醤油で先ず頂く、絶品。
鯵は生姜と薬味のネギを乗せ少量の醤油で頂く、これも最高。
コハダ、関西ではコハダを提供する寿司屋は案外少ない気がする。
コハダは、ワサビと醤油で頂く、これも美味い、久々にコハダを食べた。 

それぞれを生姜やワサビで違う楽しみ方をして楽しんだ。 




此処で、「福寿」の冷酒を注文。 

久しぶりに「福寿」を頂いた、此の灘のお酒はノーベル賞公式行事にも提供されてるお酒らしい。
男酒と言われる灘の酒やけど、「福寿」のお酒は案外呑みやすい。 




次に、焼物のお勧め、「メヒカリ」。
ホクホクの身にレモンを搾り頂く、ほっとする優しい味。 


五貫のにぎりを注文。 








「こち」
「キス」
「鱧」
「たいらき」
「シマアジ」 




これに、伏見のお酒「玉乃光」
最高な晩飯やった。

2022年6月25日土曜日

京都にお得に泊る3日目

最終日、今日もダラダラとベッドでして9時位に起きだす。 

顔を洗って、昨日コンビニで買うた、「巻寿司」の残りと「酎ハイ」で軽く済ます。 

ダラダラと荷物をまとめてチェックアウトする為にロビーに向かう。 

11時45分や、取り敢えず京都駅に向かって、昼飯お何にしようか駅ビル内をキャリーを転がしながらぶらつく。 

昼前なんで未だどの店も混んではいない。 




最終的に入ったんは、未だ入った事の無い、アスティロードにある「くらま」に決定。 

テーブルに案内して頂き、「ハイボール」と「釜揚げしらすと京漬物おひつご飯膳」を注文。
2日酔いにハイボールが効く。





「釜揚げしらすと京漬物おひつご飯膳」が中々美味しい、最初は御茶碗によそってしらすだけで頂く、これはよく食べるいつものしらすご飯。 

次に漬物と一緒におひつから御茶碗によそって頂く、漬物の塩加減としらすがご飯にあう。
 
次は、御茶碗によそって温玉を乗せお箸で黄身を潰し頂く、此の食べ方は中々自宅ではし難い食べ方、醤油を少し垂らして頂く、温玉の濃厚な味としらすの味が最高。 




最後に、薬味の塩昆布とあられ?、わさびを御茶碗によそったしらす御飯にのせ、お出汁をかけて出汁茶漬けとして頂く、これはお出汁が絶品であっと云う間に完食。 

堪能してお勘定を済ます。 

今回も、グルメ三昧で堪能した3日間、帰りに伊勢丹でお酒と晩飯の天ぷら、海老のかき揚げを買って、帰路に。

京都にお得に泊る2日目

2日目の朝、8時に目覚める。 

外は薄曇。 




前日に買うて置いた、クロワッサンとあてのチーズにビールと佐々木酒造の「古都」をチビチビやりながら11時過ぎ迄テレビなんかを見てダラダラ過ごす。 




昼飯は、みやこみち「すし昌」へ向かう。 




毎度のカウンターに案内して頂き、先ずは「エビス」の瓶ビール。
鰯の甘辛く炊いたんに梅肉乗せの突出しで一杯。 

造りの盛合わせをお任せで注文。 




「赤貝、トロ、鯛、鰯、鱧、雲丹」と豪勢な盛合わせが出て来る(値段が心配や笑)
いやー、此処の造りは何時も新鮮で最高や、絶対に期待を裏切らへん。 




「純米樽酒」を注文。 




次は、前日に妹夫婦が絶賛してた「鯨ベーコン」を注文。
これも絶品!
今迄色々な居酒屋で「鯨ベーコン」を食べたけど全然違う、当然生臭さは無い、口に入れ噛んだ時の濃厚さが凄い。 

メニューに有れば絶対に注文すべき。 



堪能して、京都タワー、サンドバルにブラブラと向かう。 




「ジントニック」「チーズ盛合わせ」を注文してカウンターに陣取る。 


此処でまったりと過ごし、京都伊勢丹に行ってみる。 







4階の婦人雑貨フロアで皮製品のプロモーションをやってるんで見てたらスマホバッグの良さげなやつを見つけて購入(一緒に買えば良かったロングストラップを後日購入、同時に購入した方が630円安く、交通費も掛からんかった、後悔)。 




8階の食器売場でまたまた、酒器を買ってしまった、良さげな「片口」「猪口」
ホテルに戻って、ダラダラテレビを見て過ごす。 

17時に妹夫婦との待合せ場所のグランビアホテルのロビーに向かう。 

今日の晩飯は、妹夫婦が予約してくれた、焼肉「弘商店」京都西口。
合流して「弘商店」に向かう。 




結構綺麗な店で繁盛してる。
妹夫婦に注文は任せて、おっさんは呑みと食べに集中。
最後、冷麺で〆。 

後、時間的に早いから、妹の旦那のリクエストで、おっさんは前日に続けて行く「へそ」に行く事に。 




満席に近い状態で、初めて屋外のテーブルに案内される。
おっさんは「生ビール」を注文。
「フライドポテト」を頼んだんは覚えてるけど、後は何を食べたか覚えて無い笑
堪能してホテルへ。 

風呂入ってバタンキュー!

京都にお得に泊る1日目

6月17日、京都に泊る為急遽2泊3日で予約した、何故急に泊る事にしたのか。 

18日の晩飯を京都で妹夫婦とする事にしたから夜遅くなり電車で寝てしまい乗り過ごす可能性が非常に高い、で、泊る事にした。
 
17日会社からアプリを使って、毎度のヴィアイン京都駅八条口の予約サイトで空きを確認、気にもせんかったけど、現在「近隣7府県民限定・きょうと魅力再発見プロジェクト」の期間中やった、ラッキー! 

早速いつも利用するスーペリアツインを2泊3日で予約。 

17日、定時後急いで家に帰り、キャリーに荷物を詰めて京都駅に向かう。 

京都駅に到着したんが20時44分、ホテルに着いたんが20時50分、早速チェックイン、この時にフロントで「近隣7府県民限定・きょうと魅力再発見プロジェクト」の利用条件である、ワクチン3回接種証明の接種証明アプリと身分証の運転免許証を提示して「京都応援クーポン」受取の書類にサイン。 




この手続で、1泊5,000円補助、1泊2,000円のクーポン、併せて10,000円宿泊割引と4000円のクーポンをゲット出来た。 

但し、他の割引特典等の併用は出来ない様や(欲張ったらあかん)

このお陰で此の2泊3日の代金が11,400円で宿泊出来る。 




早速、端末で支払いと部屋の確定を済ます、10階の部屋や、部屋に荷物を預けて晩飯を食べに出掛ける、でもコロナ禍での蔓延防止等が解除されたけど、未だ22時位(21時30分オーダーストラップ)に閉店する店が結構多いから選択肢が限られてくる。




24時位迄営業してるこれも毎度の「立呑処新橋へそ 京都駅前本店」に向かう。
夜遅くまで営業してる店が少ないので結構繁盛してる。 





カウンターに案内して頂き、早速瓶ビール「赤星」と、取り敢えず提供が早い「じゃこおろし」「ポテトサラダ」を注文。 






次に、「アスパラベーコン、帆立、豚カツ、うずらの串カツ」と「ハムカツ」に「熱燗」 





ほろ酔いになってきたところで、「ニラ玉子」「熱燗」をもう1合。 




最後の〆に「チャンジャのおにぎり」これが絶品で熱々の御飯をふっくらと握ってあり、海苔をふんわりと添えてある、中にチャンジャが入ってて、久々に美味しいおにぎりを頂いた。
満足度100%でホテルに戻る。 

風呂にゆっくり浸かり、充実の夜を感じながらベッドへ。