2017年5月21日日曜日

西国三十三所-岡寺と壺阪寺に行って来た

土曜日・日曜日を家で吞んで過ごすんはあまりにも勿体ない。
と云うことで日曜日に西国三十三所の六番・壺阪寺と七番・岡寺に行って来た。
朝8時30分家を車で出発、六番と七番は最寄りの近鉄やJRの駅からのバスが非常に少ないんで車で行く。
近畿道と西名阪を渋滞も無く順調にひた走る。



問題の駐車場

9時30分に岡寺の駐車場に到着。




石段を登って仁王門に到着やけどここで失敗した事が判明や、仁王門に向かって右下に岡寺の無料駐車場があるやんか!
おっさんが止めたとこは私設の駐車場で岡寺とは何にも関係ない。
500円も払うてショックや。
ナビの岡寺駐車場ではここの私設駐車場を指す、注意や。
気を取り直して空いてる境内をゆっくり参拝や、さすがに交通の便が悪いんで人少ない。




ここはなんでも、飛鳥時代に起源があるそうで、時代を感じさせる仁王門をくぐる。
本堂には石段を数十段登らなあかん、青もみじが何とも清々しく感じる。



石段を登り切れば本堂までは直ぐや、数名の方が御朱印をいただいて戻ってこられる、おっさんも御朱印をいただく、今年は西国三十三所草創1300年にあたるんで各寺院記念の印を押してくれる。


寺院によってデザインが違うんでこれだけの為に三十三所回るんもありかな?
ここのご本尊、観音様は現存する土でできた仏像で最大らしい、又、この観音様、お顔がインド方面の顔立ちや。




奥の院石窟





本堂をゆっくり参拝して境内にあるお稲荷さんや奥の院石窟、三重塔を参拝、三重塔からの景色が綺麗や静かで何とも言えん。

次に六番・壺阪寺に向かう、車で30分くらい。



ここもバスの便が悪い所で公共の交通機関で来たら効率よく回れへん。


九十九折れの山道を順調に到着や。
ここは何でか人が多い、なんでなんやろ?





ここは境内が大きい、全体的にインドのお釈迦様が多く色々交流もあるみたいや、奈良の寺院は京都の寺院とは趣が違う。







広い境内を参拝しつつ本堂に御朱印をいただきに向かう、人が多く大きな寺院やのに御朱印を書く方が一人や、結構並んだ。
眼病に利くとこらしい、眼鏡の供養もある。

一通り参拝してスタンプラリーのスタンプを両方が一度にもらえるJR吉野口に向かう、ここも30分位や。





着いてビックリで何ともさびれた駅でおっさん駅前で昼飯食べるつもりがなんにも無い。



入線する大阪方面行・近鉄


調べんかったんが悪いけどすばらしい、この駅、近鉄とJRが同じ駅で改札口も一緒で一個だけ、当然列車の本数も無残なもんや。

この駅にスタンプある意味が解らん、駅前から呼び出しのタクシーしかないんやから。

それと、ついでに飛鳥方面に来たんで色々見て回ろうと考えたけど、各施設駐車料金が発生、数か所回ると駐車料金が2,000円軽くいる。

京都みたいに公共の交通機関が便利で観光しやすい様に考えられてるのに対して、奈良は散々や、これでは海外の観光客には来てもらわれへん、せめて県や地域が一日数本でもええから循環バスやお得チケットで1日公共交通機関パスみたいなもん出さな環境にも優しない。
日本人のおっさんでも不便感じるんやから。
やっぱり、奈良は外国人の滞在時間最短って云うのも無理はない。

2017年5月20日土曜日

朝見たら洗濯機のエラー



おっさんの家の洗濯機パナソニック
NA-VX7200Rがゴールデンウィークの初日、朝いつもの様に夜中に洗濯してたんを取り出そうと見たら、液晶表示に「H 59」とエラー表示。
早速取説を確認、なんと販売店かサービスセンターに連絡して下さいと。
ゴールデンウィーク初日やで、何ともついてない。

しかし、続けて洗濯して見たら普通に稼働する。
けど、エラーが一旦出たら又出る可能性が多いんで、連休明けに購入した家電のコジマに連絡しとこ、と保証書を確認したら何と5年の長期保証に加入してた。
まだ4年目や、ラッキー、連休明けに早速電話して、次の日、金曜日にパナソニックのサービスセンターから電話や、何と「明日の土曜日が最短で対応できる」らしい。
何とも嬉しい限りや。
当然土曜日で快諾。

土曜日の昼過ぎにサービスの方が来られて修理をして下さる。
40分程で完了、何でもコンピュータの基盤を交換したらしい。
異常でないのに異常と判断してしまったらしい、おっさんが思うにこの時期のこの機種の基盤のバグやと思う。
すぐに出ないバグってよくある、長年使用して、ある一定の条件で出てくるんちゃうかな?
あくまでもおっさんの勝手な考えやけど。
ついでにネジ留めの乾燥フィルターをワンタッチ式に交換して下さった。
これで、長期保証期間中から当然無料や、やっぱり高額の家電には長期保証に入っとくべきやなぁ。
それにしても、コジマとパナソニックの対応は迅速で丁寧、素晴らしい。

2017年5月13日土曜日

ゴールデンウィークの滋賀

5月5日、子供の日に滋賀県、浜大津に行ってきた。
今回は、娘と実家からなんで大阪の北浜から京阪で行く事に。
北浜で京阪のお得キップ「水の路、1 dayチケット」を改札口で購入、このチケット京阪全線と京阪三条から京津線、石山線が1日乗り降り自由なお得チケット。
北浜から浜大津の往復で充分元取れる。
北浜駅に入線して来たんは、エレガントサルーンや、ダブルデッカーは満席やったけど他の車両のBOX席を確保。


京阪三条駅で京津線に乗り換えて地上に出てからの車窓を楽しむ。
途中、京津線で有名な90°カーブと線路の散水、そして、気が付きにくい「大谷駅」のホームベンチ、お気づきやろか?
左右の足の長さが違うんや、ホームが傾斜してるからで法律ではこんな傾斜のきついホームはあかんらしいけど、ホームの延長が難しいんで特例で認められたらしい。





浜大津に着いたんが12時丁度、早速、浜大津駅から5分程の旧大津公会堂1F、肉バル モダンミールに行く。
結構人待ってる、名前書いて待つことに。
こんな時は他行っても同じ様なもんやからウロウロせん事や。
30分程待って案内される。



当然のビールと赤身のステーキセット、娘は白ワインと同じセットを注文、結構柔らかい赤身で肉の味がしっかりして美味しいステーキ。
セットには、野菜スープ、サラダと御飯、御飯はお代わり自由らしいけど、する人おるんかと思ってたら隣の40代の御夫婦、ご主人がお代わりしてらした。
おっさんには無理です。

ゆっくりランチを堪能して、三井寺に行く事にする。


浜大津から1駅で三井寺駅や、ここから琵琶湖疎水沿いに徒歩10分くらいで三井寺の仁王門に到着や。

おっさんは2015年に来てる。
参拝券を購入して参拝する事にする。




ゴールデンウィークの真っ只中やのに滋賀県大津界隈は人が少ない。
当然、三井寺も空いてる、ガラガラや。
ゴールデンウィーク中に石山寺方面に行った妹によるとこちらも空いてたらしい、京都に比べたら雲泥の差、滋賀の寺社は結構おすすめかも。


まず、金堂に入る、かなり涼しい、やっぱり初夏から初秋にかけては寺院に限る。



空いてる境内をゆっくり散策、娘が弁慶の釣鐘占いをして、観音堂で休憩。
観音堂は高台にあるんで風が心地いい、見晴らしも結構良く静かで言う事無しや。
ゆっくり休憩して帰路に。

ipad mini2が公式サイトから消えた

ipad mini2がいつの間にかappleの公式サイトから姿を消していた。
昨年、おっさんは、ipad mini4と併売してたipad mini2を価格と性能、おっさんの使用用途を考えてipad mini2を買うた、その時、いつものaplleのパターンやと半年以内に無くなると思って早めの決断をして正解やった。


やっぱりと言うか予想通りの展開。
早よ買うといて良かった、けど、新しく発売になったipad、なんとmini4より安い!
おおきいのがええ人は買いやな。