2021年3月28日日曜日

三井寺に桜を見に行ってきた

 2021年3月27日、滋賀県の三井寺に桜を見に行って来た。

JRで山科まで行って京津線に乗換えて三井寺駅で降りる。







琵琶湖疎水沿いに三井寺を目指すけど、今まで三井寺に毎年来てるけどこんなに人が多いのは初めてや、ぞろぞろと人並みが続いてる。
疎水沿いの桜はほぼ満開に近い、綺麗や。






山門に到着、実際に拝観料を払う人より、疎水沿いや三井寺周りの桜を愛でる人が多い。
拝観料を支払って早速見て回る。

ここの境内はかなり広いからあんまり密にはなってない、ここはいつ来ても穴場的な存在やと思う。













京都の有名所はこの時期凄まじい人出やから、桜を愛でる目的やったら、滋賀県は観光も兼ねれてええと思う。




じっくりと桜を見て周り、境内にある「三井寺弁慶力餅」で一服する事にする。




ほうじ茶と抹茶きな粉のお餅セットを注文して(PayPayで支払える)毛氈の席でゆっくり頂く。
熱いお茶がなんとも美味しい。

ゆっくり休憩して観音寺に向かって、本来の目的である鉄の道に行くため三井寺駅に。


ノートパソコン スタンド

Mac Book Airのスタンド(冷却スタンド)を買うた。




おっさん、高負荷でパソコンを使う訳では無いんで、冷却性能は特に求めてない。

食卓のテーブルで使用することが多いから、リラックスして使いたいんで傾斜が欲しかった。

アマゾンで探したら結構色々とあって迷うたけど、樹脂製を避けてアルミの条件で検索して見つけたのが今回買うたやつ。

1181円(プライム価格)で超安いから、失敗しても諦める事が出来る。




注文して次の日にヤマトで配達、早速開封してMacをセットしてみる。





なかなかええ感じや、15インチでも使えると書いてあったけど一寸安定性には疑問が残る。
Mac Book Airの13インチが丁度ええと思う。




Macの窪みにも合うようにしてあるからMacを開ける時もスムーズに出来るし、スタンドの足側に滑り止めもあり操作中でも安定してる、傾斜(16°)も丁度ええ。

Macを乗せる側にも滑り止めがあるし傷防止にも役立ってる。

折り畳めば薄いし軽いからバッグに入れても邪魔にはならん。
ただ、Macと一緒には入れん方がええと思う、Macに傷が付きそうや。

2021年3月15日月曜日

叡山電車の比叡に乗ってきた

 3月14日、天気がええから京都に行く事にした。

前日の土曜日は天気が悪くてずっと家に居てて、翌日の天気予報を見て準備をしてたから、起きて速攻で出掛けることが出来た。

久し振りに京阪電車のプレミアムカーに乗る事にしてスマホで予約をして出掛ける。

プレミアムカーやけど新しくデビューした「3000系」に乗ってみる。




枚方市駅で入線してきた「3000系」にはデビューのヘッドマーク付き。







ブルーが基調のカラーの6号車に早速乗車、乗車率は1割程度、「3000系」のプレミアムカーの車内は全体的に明るい印象でシートは濃いグレーの生地で「8000系」より落ち着いた車内。




早速10Aに着席、京阪沿線はカーブが多いから速度がそんなに速くない、「3000系」のプレミアムカーの車内は静かで乗り心地は申し分無い。

停車駅ではドンドンと乗客が降りて、反対に乗車する客は全く居て無い。




終点の出町柳駅に到着してプレミアムカーに乗車してたのは、おっさん入れて2人。




叡電の駅に向かって「比叡」の時刻表を確認したら次の八瀬比叡山口行きや。






入線を待ってホームの端で過ごしてたら入線して来た、写真なんかを見て今回初めて実車を確認したけど、何回見ても、ゴカイの口をイメージしてしまう。






楕円形の窓が印象的。

乗車する乗客はそれ程多くなく、好きな席に着席する。





ロングシートやけど1席毎にヘッドレストが付いてる。










ガタゴトと揺られて八瀬比叡山口に到着、この駅の構内は天井が高く、古い鉄骨構造で鉄鋲で連結してあり、軒飾りもレトロ、何となくヨーロッパの終着駅見たいや。




今日は、このまま折り返すつもりやから、しばらく駅周辺をブラブラする。
駅近くの橋には比叡山に向かうケーブルやロープーウェイが運休してるとの案内がある。




長閑な川辺に降りて持参のカップ酒を楽しむ。

折り返す為駅に戻る。




帰りはごく普通の列車でヘッドマークには萌え。





出町柳駅から京都御苑に歩いて向かうけど、何とも長閑や。





京都御苑に着いてブラブラしてたら、早咲きの桜が咲き始めてる。







桜の周りだけ人集り。







御所も拝観、天気が良くて人が少ないから最高や。





御内庭の梅は綺麗に咲いてる。







御所を出て御苑内を梅や桜を見ながら地下鉄丸太町駅方面に向かう。

地下鉄で京都駅に向かって、昼飯にする。

今日は伊勢丹地下の「酒のTASHINAMI」で頂く。
本日のプロモーションは「美濃吉」





メニューはこんな感じ。




お酒は先ず「英勲 125周年記念 純米大吟醸原酒」、一寸甘口やからおっさん好みではない。




次は福井のお酒、「梵」淡麗な呑み口でおっさんにはこっちの方がええ。




次に行く前に、単品で「鰻すし」「合鴨ワイン煮」を注文。




そして滋賀県のお酒、近江ねこ正宗「HACHIWARE」を燗で頂く。
これは酸味が効いてこれこそおっさん好み。

充分に堪能して帰路につく。