2020年9月8日火曜日

京都でGoToトラベル3日目

今日は清水さんに御朱印を頂きに行く予定や、西国三十三所廻りで、十六番札所として頂いたけど、今日は此の夏8月31日までの特別御朱印、「京都朝参り」 朝9時から11時までに納経所で頂くことが出来る御朱印台紙での御朱印で、自分の御朱印帳には頂けない。

これを頂く為に、清水さんは8時に開くんでそれに合わせてホテルを出る、外に出てみると今日も朝から猛烈に暑い、ホテルの隣にあるM Kタクシーに乗って、タクシーが乗り入れる事が出来る折り返し地点で降りる。


暑い中それなりに朝から人手がある、と言うても山門まで150mの間に10人程度やから、以前に比べたら全然少ないんで歩くのは滅茶苦茶楽や、でもみんな日陰に沿って歩くから一列になってる。




人気の無い山門で写真を撮って、参拝料を払い、風鈴が涼しげな箇所を抜けて納経所に向かって、朝の御朱印を頂く。




頂いた後、久しぶりに人の少ない境内をゆっくりと参拝する、阿弥陀堂から奥の院を参拝してる時に、本堂の舞台に修学旅行生が沢山見えたから急いで回る事にする、生徒さんに罪は無いけど、あの年頃は箸が転がってもおかしい年齢、キャッキャと喧しい、おっさんはちょっと苦手や。

団体の生徒さんが回ってくる前に、音羽の滝をゆっくり参拝して山門を出る、これから「京都朝参り」次の対象箇所、高台寺さんへ、まだ時間的に後2時間あるからゆっくり向かう。




産寧坂から二寧坂に、ここで「スタバ」を見つけた、以前は満員でいつも入られへん場所やったし、入店の為の店外での待ちも禁止やった箇所、取り敢えず暖簾を潜ってみるとガラガラや。




レジで先客一人の支払いを数分待ってカプチーノと朝食のスコーンを注文、2階へと上がりコロナ対策の為に一人がけになってるソファーに陣取る、しかし町屋を利用した店舗は独特の趣があり、静かな空間で非常にゆったりと出来る、ここで40分程まったりとして高台寺に向かう。






霊山観音でお線香をあげ、高台寺に向かい、参拝する為参拝料を支払い、その横の御朱印処で朝の御朱印を頂く。

10時前には猛烈な暑さで、ゆっくり歩きながら境内を順番に参拝する。

以前来た時は、夜間のライトアップの時やったから人の行列でゆっくりと参拝出来んかったんで、此の人の少なさは高台寺を堪能出来て、各箇所で説明してくださる方の説明も単独で聞けるんで内容もよう理解できる。




一通り参拝して出口に向かう途中にお休み処「雲居庵」を見つけ、ここで休憩していく事にする、涼しい休憩処に入ってお抹茶とお菓子を楽しむ。

店主の方と雑談をしてたら次々と来店される方がおられて、店主の方がおっしゃるには、ここ最近非常に珍しい事で有り難いですとおっしゃられてた。


充分に涼んだ所で、円山公園の東屋で持参の水を飲みながらボーッと1時間程して目の前にある開花亭で、久しぶりに洋食のランチにする事にした。


誰も居てない店内の窓際の席に陣取り、生ビールとエビフライとハンバーグのセットを注文、本当に久しぶりの洋食や、なかなか美味しいハンバーグと大きなエビフライを充分に堪能してホテルに帰ることにする。


ホテルの部屋のエアコンの風が丁度テーブルとチェアーに当たるから、アバンティのG Uで長Tと長ズボンを仕入れる、ここのセルフレジ、おっさん、話には聞いてたけど初めての体験で、カゴを指定の箇所にセットすると自動的に計算してしまうんや、タグに電子タグが付いてるやつを瞬時に読み取るから早い、数も価格も間違ってないのを確認して、クレジットカードを差し込んで支払い完了や、ここまで1分程度やから超便利、電子タグの値段が下がって来たんやろう、低価格のG Uで採用出来るくらいやから。

此の後、伊勢丹地下で今晩の晩飯を仕入れてホテルに戻る。



晩飯は、地下の魚屋で売ってる、サバ寿司と握り寿司、サバ寿司のサバの肉厚な事と握り寿司のネタの大きさや新鮮さ、これで両方で2,000円程やからリーズナブル間違いない。

此の晩飯をビールと冷酒で堪能や。

0 件のコメント:

コメントを投稿