2023年3月17日金曜日

西日本どこまで4DAYSを使って小浜線

2日目、未だ乗車した事がない小浜線に乗りに行ってきた。
こんな機会でないと乗る事が無さそうな路線。 

敦賀発11時18分発の列車に間に合う様に調べたら、9時50分に敦賀到着が一番最適。

今回の経路
京都線−湖西線−北陸本線−小浜線−舞鶴線−山陰本線
 
湖西線経由の新快速、敦賀行きに乗車する。 




途中、近江舞子辺りで、車内も空いてきたから、コンビニで買うた、サンドイッチをレモンハイボールと共に頬張る。 







無事、定刻通り敦賀に到着、東舞鶴行きの発車迄時間があるから、駅前通りをぶらぶらしながらアルプラザを目指す。
  






途中、銀河鉄道999関係の銅像があるので、松本零士氏の御冥福を祈りながらカメラに収めていく。 





遠く敦賀半島方面の山には雪が。
アルプラザの食品売り場をひと通り見て、弁当関係の確認をする、北陸新幹線開通後は、敦賀経由の在来線が第三セクターになる為に、北へ向かうにはここ敦賀での乗換が益々不便になるやろうから、その時の為に下調べ、敦賀駅からアルプラザ迄、歩いて7分程、9時30分開店やから利用価値あり。 







駅に戻り新しく出来た施設なんかを散策。 

駅にある駅弁売場は未だに現金のみや、北陸新幹線開通後はこれじゃああかんやろ、改札前で出店してるところで鯖寿司を購入、ここはクレジットカードオッケー。
なんとも不思議な展開。 







入線した東舞鶴行きの125系に乗車、セミ転換クロスシートに座って発車を待つ。
車内は2割程の乗車率。 

定刻にゆっくりと出発。




ガタゴトと揺られ、停車ごとに乗車客がある、三方ら辺で段々と乗客が増えてきたから、未だおっさんのボックス席に人がおらん間に、敦賀駅で買うた「鯖寿司」を頂く事にする、中々美味しい鯖寿司や、一本食べて腹満タン、ご馳走様。 

しかし、予想はしてたけど、125系で弁当は食い難い、手持ち可能なおにぎりやサンドイッチがええかもしれん。 






案の定、満席状態になってきた、学生が多い、車窓もそれ程魅力的ではなく期待値が大きかったから、よりガッカリ感が増す。 







東舞鶴に13時16分着、13時23分発の福知山行きの115系に乗車する。





13時54分、乗換の為、綾部で降りる。 

綾部で次の園部行き迄、1時間強、ホームの待合室も雨漏りで閉鎖やしベンチで待つけど風が強く寒い。 





駅舎内には待合室もベンチも無い。 
しかし今日も天気がええ。

早速「特急はしだて」を検索したら、990円のチケットレスでいけそうや、西日本どこまで4DAYSは優等列車の乗車券として使えるから、利用せん手は無い。 





早速座席指定をして、入線待ち。 





「特急まいづる」と「特急はしだて」は綾部で連結する、先に「特急まいづる」が入線、「特急はしだて」の入線、連結待ちや。 







「特急はしだて」の入線、ガチャンと連結、指定の席に陣取る。 




14時59分発、京都行き。 





順調に走行し、16時07分、京都着、京都駅は人でごった返してる。
 
晩飯を京都で食べて帰る事にする。 


時間的に早いけど、近鉄みやこみち「すし昌」に久しぶりに行く。 





カウンターに案内して頂き、先ずは「エビス」





大将が「盛合わせ行っときましょか」でそれを頼む。 

毎度のことながら、ここの刺身盛合わせは最高。 




「京の泉」 





大将のお勧めで「のどぐろの炙り」
脂がのってて滅茶苦茶美味い、一切れは刺身醤油で頂く。
後は、塩、やっぱりこっちの方がええ。 




「立山」を頂く。 





「キスの天ぷら」「アナゴの天ぷら」を追加。
ちょっと脂っこいものを食べたくなった。
  



最後「あさりの汁物」で〆 

いつきても「すし昌」は裏切らん。 

今日も一日、現金使ってない、完全キャッシュレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿