9月最初の土曜日、西国三十三所巡りを久々に再開した。
後、4箇所で満願や、割合近場を残してるんで一気に3箇所を今回は車で巡った。
第四番の施福寺は車でないと非常に行きにくい場所で最寄りの駅から南海バスとオレンジバスと言うシャトルバスで行く事になる、1時間に1本のシャトルバスやから1日がかり。
でおっさんは車にした。
|
見事に全部軽自動車 |
朝7時に自宅を出て高速をひた走る、途中で朝飯のおにぎりとお茶、炭酸水を買い現地に着いたんが8時半、駐車場は満車に近い、なんとか2台程空いてたんで確保出来た。
駐車場でおにぎりを食べ出発や。
|
店の看板、Fantaがなんともレトロ |
登山口にオレンジバスの停車場所があり向かいに休憩所があってお土産や飲み物の他簡単な食事もできそうや、実際に食事を提供してるかは?
ここから30分以上の登山、西国三十三所の内ここが一番ハードな場所らしい。
駐車場から5分程で山門に着く、ここから30分の登山や、ここはまだ標高も高く時間も午前やし車の外気温時計は24°やったからまだましや。
結構降りて来る人が多い、朝早くから登ってる人が多いのにビックリや、途中から不規則な石段になってかなり応える。
少し手前の石段で降りて来た人に「もうちょっとやで」と励まされる。
最後の石段少し手前から
和泉市方面が下界に広がる、今いる場所の高さが実感できる。
最後の石段やここを登ればお寺に。
登り始めて30分で西国三十三所・第四番「施福寺」に到着、汗だくや。
この山寺は古代ヤマト王権の時代に遡るらしい。
ここでゆっくり参拝させてもろて御朱印をいただく、日陰のベンチで休憩して下山する事に。
下りは30分もかからん15分程度やけど膝がわろてガクガクや。
この後、第五番の「葛井寺」に向かう。