2024年6月10日月曜日

6月・土日の一杯

6月、実家の梅がたわわらしいので収穫に行く。

昼前に大阪へ出て、昼飯を食べて行く事にする。





これも毎度の「梅田麹室 豊祝」




先ずは、定番の「ビールセット」
これで喉を潤す。
あてを楽しみながらメニューを眺める。




「本醸造貴仙寿 辛口」




「鯛肝ポン酢」




「おまかせにぎり寿司 三貫」、今日のおまかせは左から、サンノジ、マグロ、サーモン。
珍しいサンノジの寿司、初めて食べた、磯臭い魚と聞いてたけどそんな事なく適度に歯応えがあり、脂がのっていて美味しい。




「純米原酒 豊祝」
楽しませていただきました。


実家の梅を収穫後、ビールと酎ハイで酔って寝てしまった、今日は泊まる事にする。


次の日、10時頃、出掛けてる母に変わって戸締りをして帰る。

梅田まで出て、昼飯を食べる。

ほんまに久しぶり(コロナ禍前以来)、「魚がし 日本一」




「瓶ビール」




「光もの 三貫」、左から、きびなご、真鯵、しめ鯖。
以前よりネタが小さくなった気がする?




「いわし」




「生にしん」




「金鼓」




「こはだ」




「あらの味噌汁」 



これで、あがり。


もう少し呑も。

バルチカに向かう、グランフロント地下から一直線。
どこの店も満員。




いつもなら人多いのに、だーれも居てない「となりのジャックとマチルダ」、お初の店。

立ち呑みの店。




「赤星」、嬉しいの置いてる。
「ポテサラともろ味噌」




「ブルーチーズハムカツ」
「陸 ハイボール」


そじ坊で蕎麦。




「瓶ビール」




「三味 天ぷら付きそば三味」
で〆。


食べて呑んでの満腹、楽しい2日間やった。

財布が軽なった。

0 件のコメント:

コメントを投稿